【初心者向け】MT5とは?インストールからバックテスト実行まで完全図解
1. はじめに:なぜMT5が必須ツールなのか?
こんにちは、タグチです。私のサイトでは、トレード手法の「仮説と検証」を記録していきますが、その中心的な役割を担うのが「MetaTrader 5(MT5)」という無料のトレーディングソフトです。
「名前は聞いたことあるけど、何ができるの?」「設定が難しそう…」と感じる方も多いかもしれません。
この記事では、なぜ私がMT5を必須ツールとして利用しているのか、そして具体的なインストール方法から、手法の優位性を検証する「バックテスト」の実行方法まで、初心者の方にも分かりやすく、図解を交えて解説していきます。
2. MT5で出来ること
MT5は単なるチャート表示ソフトではありません。主に以下の3つの強力な機能があります。
-
高度なチャート分析: 標準で搭載されている多数のテクニカル指標(インジケーター)を使って、詳細な相場分析が可能です。描画ツールも豊富で、自分だけの分析環境を構築できます。
-
自動売買プログラム(EA)の実行: 「Expert Advisor(EA)」と呼ばれる自動売買プログラムを稼働させることができます。これにより、24時間、感情に左右されずに、あらかじめ決められたルール通りの取引を実行できます。
-
バックテストによる手法の検証: この記事で最も重要視する機能です。過去の相場データを使って、特定のトレードルールのパフォーマンスを検証(バックテスト)することができます。「この手法は過去10年間でどれくらいの利益を上げたのか?」といったことを、実際に資金を投じる前に知ることができるのです。
3. MT5のインストール手順
それでは、実際にMT5をPCにインストールしていきましょう。ここでは、私がメインで利用している「Axiory」のMT5を例に解説します。基本的な流れはどの証券会社でも同じです。
-
公式サイトからインストーラーをダウンロード まず、利用したい証券会社の公式サイトへ行き、MT5のダウンロードページからインストーラー(.exeファイル)をダウンロードします。
-
インストールを実行 ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして実行します。「次へ」をクリックするだけで、特に難しい設定はありません。
-
デモ口座の申請 インストールが完了するとMT5が自動で起動し、「デモ口座の申請」画面が表示されます。まずは練習用にデモ口座を開設しましょう。
-
既存の口座にログイン すでにリアル口座やデモ口座をお持ちの場合は、「ファイル」メニューから「取引口座にログイン」を選択し、ID、パスワード、サーバー名を入力してログインします。
4. バックテストの実行方法
インストールが完了したら、いよいよ手法の検証(バックテスト)です。ここでは、MT5に標準で搭載されている「Moving Average.ex5」というEAを使って、移動平均線のクロス手法のバックテストを行ってみましょう。
-
ストラテジーテスターを表示 「表示」メニューから「ストラテジーテスター」を選択するか、
Ctrl+R
を押して、画面下部にテスターウィンドウを表示させます。 -
テスターの設定 以下の項目を設定します。
- エキスパート:
Moving Average.ex5
を選択 - 銘柄: バックテストしたい通貨ペア(例:
USDJPY
)を選択 - 時間足:
M15
(15分足)などを選択 - 期間: テストしたい期間を選択
- 初期証拠金: テスト開始時の資金量(例:
100000
JPY)
- エキスパート:
-
スタートボタンをクリック 設定が完了したら、「スタート」ボタンをクリックします。計算が始まり、完了すると「バックテスト」タブに結果が表示されます。
このグラフを見ることで、その手法が選択した期間において、資産を増やせたのか、それとも減らしたのかが一目瞭然となります。
5. まとめ
今回は、MT5の基本的な機能とインストール、そして最も重要なバックテストの実行方法について解説しました。
トレードで長期的に勝ち続けるためには、感覚や感情に頼るのではなく、客観的なデータに基づいて手法の優位性を検証し続けることが不可欠です。MT5はそのための最強のパートナーとなります。
ぜひご自身のPCにインストールして、様々な手法をバックテストしてみてください。そこから得られる気づきは、あなたのトレーディングを一段階レベルアップさせてくれるはずです。